伊豆長岡温泉では温泉場の中心にある複合施設「いずなかビレッジ」を国が推進する地域の交通結節点「モビリティハブ」として整備し、様々なサービスを展開しています。
今回新たに電動トゥクトゥク「E-qv」のレンタル可能な伊豆長岡BASEが開設されました。
クルマはもちろん伊豆半島の救急医療を担う順天堂大学附属静岡病院のある伊豆の国市伊豆長岡温泉は、市役所などの公共施設や伊豆パノラマパークなど主要施設も多く、伊豆地域でも公共交通が充実している地域です。伊豆箱根鉄道の踊子で東京から直通で伊豆長岡駅までお越しいただければバスやタクシー、シェアサイクルなどをを乗り継いで伊豆長岡温泉までお越しになるお客様が多く、歩いて楽しいまちづくり・自転車でも楽しいまちづくりを進めています。

この伊豆長岡温泉で電動トゥクトゥク「E-qv」のレンタルが開始されたのをきっかけに、修善寺や御殿場でもE-qvの拠点が次々に開設されています。
車両は3人乗りと4人乗りのタイプから選べますので自転車での周遊とはまた異なるのんびりとしながら気心知れた仲間や家族との飛び切りの地域での周遊が楽しめます。

早速予約をして伊豆の周遊を楽しみたい方はこちら
